1.看護職員の負担軽減及び処遇改善に資する体制
(1)看護職員の勤務状況の把握等
 ① 勤務時間 平均週40時間
 ② 夜勤に係る配慮(2交代)
 ・勤務明けの翌日は原則休み
 ・勤務希望に沿った予定の作成
 ・仮眠時間の確保
(2)看護職員の負担軽減及び処遇の改善に資する計画
 ・計画の策定、年1回の見直し
 ・職員に対する計画の周知
(3)取組事項の公開
 ・院内掲示及びホームページ

2.看護職員の負担の軽減及び処遇の改善に資する具体的な取り組み内容
(1)業務量の調整
(2)看護職員と他職種との業務分担
 ・薬剤師:入院時持参薬の確認、病棟薬剤業務等
 ・言語聴覚士:嚥下訓練の実施、食事の見守り等
 ・管理栄養士:患者状態に合わせた食事、疾患別の食事等
 ・その他、理学療法士、地域連携室、臨床検査技師、臨床工学士、医事課、医師事務作業補助者
(3)看護補助者の配置
(4)妊娠・子育て中、介護中の看護職員に対する配慮
 ・夜勤の削減または減免、休日勤務の制限、配属場所の配慮、育児休業、短時間勤務制度、子の看護休暇制度、介護のための休業、託児所完備
(5)配慮した勤務表作成
 ・夜勤明けの翌日は原則休み、連続勤務5日までとする(40時間/週)、仮眠時間の確保、夜勤回数の適正化、希望休を聞き入れ働きやすい勤務形態、変則勤務なし(日勤・夜勤のみ)スキルアップ等の研修は勤務扱い
(6)能力開発制度によるキャリアアップ支援
(7)専門・認定看護師育成
(8)看護師処遇改善手当の支給