院長ご挨拶

院長 渡辺 義博(ワタナベ ヨシヒロ)

 コロナ感染症も2023年5月8日より、2類から5類へとインフルエンザと同類の取り扱いとなり、少しだけ世の中には光がさしてきたように思われますが、我々医療現場では、まだまだ気を許す状況ではないようです。そんな中で4月1日より中林愛晶先生に代わり、私が病院長を拝命することとなりました。

 当院は昭和63年11月1日開業以来、地域に根付いた病院として3世代、4世代に渡るご家族の診療に携わってまいりました。病院の理念である「愛を尽くし」「知を尽くし」「力を尽くし」安全で安心な医療を実践してきたことが、世代を超えた地域の方々に信頼して頂ける病院として存続できたと思っています。

 現代の医療は昔と違い、スタッフのチームワークによって成り立っており、決して個人プレーで完結するものではありません。それこそ今年のワールドクラシックベースボールの日本チームのように、全員が同じ目標に向かって、自分がやるべき仕事にベストをつくせば、おのずと結果はついてくることを私たちは学んだ気がします。
 しかしながら医療は病院内のチームワークだけでは不完全であり、淡路島島内、島外の医療施設とも密に連携してより良い医療を皆様に提供することが我々の責務だと考えています。
 また淡路島は全国的に見ても高齢化が顕著であり、医療と介護が切り離せないものとなっています。当院でも退院後に介護が必要な患者さんの受け入れ施設が見つからず、新規患者さんの入院が出来ない状態がこれまで続いてきました。しかし当院では今年4月から訪問看護ステーションを立ち上げており、今後介護施設設置計画も進行中です。
「中林病院に行けば、安心・安全で良い医療や介護が受けられる」そんな病院を目指してこれからもスタッフ一同、日々研鑽してまいる所存ですので、ご支援のほど宜しくお願い申し上げます。

院長 渡辺 義博

病院理念

愛を尽くし、知を尽くし、力を尽くし、
安全で安心できる地域医療を実践します

病院基本方針

  1. 職業倫理に基づき、患者様中心の医療を実践します。
  2. 地域医療に貢献します。
  3. 質の高い医療が提供できる人材を育成します。
  4. 患者様、地域、職員に信頼され必要とされる病院づくりを実現します。

病院概要

医療法人社団 中正会 中林病院

〒656-0455 兵庫県南あわじ市神代国衙1680-1

Tel:0799-42-6200   fax:0799-42-6203

開設:昭和63年11月1日

病床数

93床(一般病床:41、療養病床:52)

標榜診療科

消化器科・外科・泌尿科・耳鼻咽喉科・内科・整形外科・皮膚科・肛門外科・麻酔科・リハビリテーション科

病院承認基準

  • 健康保険法指定医療機関
  • 国民健康保険療養取扱機関
  • 生活保護法指定医療機関
  • 原爆被爆者指定医療機関
  • 結核予防法指定医療機関
  • 労災保険指定医療機関
  • 各種検査医療機関
  • (財)日本医療機能評価機構認定取得(審査体制区分:一般病院1(20~99床)(主たる機能) 3rdG:Ver2.0

厚生労働大臣の定める掲示事項

当院の看護職員(看護師及び准看護師)の配置は次の通りです。
病棟 病床区分 1日に勤務している 看護職員の人数 看護職員1人あたりの受け持ち数
9:30~17:30 17:30~9:30
2階 一般病棟 11人以上 5人以内 8人以内
3、4階 療養病棟 9人以上 9人以内 11人以内
当院の看護補助者の配置は次の通りです。
病棟 病床区分 1日に勤務している 看護補助者の人数 看護職員1人あたりの受け持ち数
9:30~17:30 17:30~9:30
2階 一般病棟 7人以上 5人以内 14人以内
3、4階 療養病棟 12人以上 6人以内 10人以内

 当院では、入院の際に医師を始めとする関係職員が共同して、患者さんに関する診療計画を策定し、7日以内に文書によりお渡ししております。また厚生労働大臣が定める院内感染防止対策、医療安全管理体制、褥瘡対策及び栄養管理体制の基準を満たしております。

 当院では、入院時食事療養(Ⅰ)、入院生活療養(Ⅰ)の届出を行っており、管理栄養士によって管理された食事を適時(朝食:午前8時、昼食:午後12時、夕食:午後6時以降)、適温で提供しおります。

特別療養環境の提供

 次の病室は、療養環境に応じた料金を設定しております

病棟 部屋番号 療養環境 室料(1日につき)
一般病棟 202 個室、バストイレ 7,000円
療養病棟 307・310 個室 3,850円
入院期間が180日を超える場合の費用の徴収について

 同じ症状による通算のご入院が180日を超えますと、患者様の状態によっては健康保険からの入院基本料の15%が病院に支払われません。180日を超えた日からの入院が選定療養の対象となり、入院基本料の15%(1日につき2,070円)は特定療養費として患者様の負担となります。

 当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても、明細書を無料で発行しております。

 なお、明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されますので、その点をご理解いただき、明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨をお申し出下さい。

後発医薬品(ジェネリック医薬品)があるお薬で、先発医薬品の処方を希望される場合は、特別の料金をお支払いいただきます。

 当院は質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療をおこなっています。

当院は介護保険施設等に協力医療機関として定められており、当該介護保険施設等において療養を行っている患者の病状の急変等に対応すること及び協力医療機関として定められている介護保険施設等の名称は以下の通りです。

  • 養護老人ホーム さくら苑
  • 特別養護老人ホーム 太陽の家ウエスト
  • 特別養護老人ホーム すいせんホーム

当院では、次の施設基準に適合している旨を近畿厚生局に届出しております。

基本診療料
  • 一般病棟入院基本料 急性期一般入院料6
  • 療養病棟入院基本料 療養入院料1
  • 地域包括ケア入院医療管理料4
  • 診療録管理体制加算2   
  • 医療安全対策加算2
  • 感染対策向上加算3
  • 患者サポート体制充実加算
  • 後発医薬品使用体制加算1
  • データ提出加算
  • 入退院支援加算2
  • 医師事務作業補助体制加算2
  • せん妄ハイリスク患者ケア加算
  • 栄養サポートチーム加算
  • 協力対象施設入所者入院加算
  • 別添1の「第14の2」の1の(3)に規定する在宅療養支援病院
入院時食事療養等
  • 入院時食事療養Ⅰ/入院時生活療養Ⅰ
その他届出
  • 酸素の購入単価
特掲診療料
  • 二次性骨折予防継続管理料1.2.3
  • ニコチン依存症管理料
  • がん治療連携指導料  
  • 肝炎インターフェロン治療計画料
  • 薬剤管理指導料
  • 医療機器安全管理料1
  • 検体検査管理加算(Ⅱ)
  • CT撮影及びMRI撮影
  • 外来化学療法加算2
  • 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅱ)
  • 呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)
  • 運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
  • 人工腎臓・導入期加算1
  • 透析液水質確保加算及び慢性維持透析濾過加算
  • 下肢末梢動脈疾患指導管理加算
  • 輸血管理料Ⅱ
  • 輸血適正使用加算
  • 胃瘻造設術 
  • 胃瘻造設時嚥下機能評価加算
  • 麻酔管理料(Ⅰ)
  • 糖尿病合併症管理料
  • 糖尿病透析予防指導管理料
  • 在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料1
  • 在宅がん医療総合診療料
  • 外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)
  • 入院ベースアップ評価料
  • 別添1の「第14の2」の1の(3)に規定する在宅療養支援病院
区分1に分類される手術 件数 区分4に分類される手術 件数
ア 頭蓋内腫瘤摘出術等 0件 胸腔鏡下手術・腹腔鏡下手術 0件
イ 黄斑下手術等 0件    
ウ 鼓室形成手術等 0件    
エ 肺悪性腫瘍手術等 0件    
オ 経皮的カテーテル心筋焼灼術 0件    
       
区分2に分類される手術 件数 その他 件数
ア 靱帯断裂形成手術等 0件 人工関節置換術 0件
イ 水頭症手術等 0件 乳児外科施設基準対象手術 0件
ウ 鼻副鼻腔悪性腫瘍手術等 0件 ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術 0件
エ 尿道形成手術等 0件 冠動脈、大動脈バイパス移植術(人工心肺を使用しないものを含む)及び体外循環を要する手術 0件
オ 角膜移植術 0件
カ 肝切除術等 0件 経皮的冠動脈形成術、経皮的冠動脈粥腫切除術及び経皮的冠動脈ステント留置術 0件
キ 子宮付属臓器悪性腫瘍手術等 0件
       
区分3に分類される手術 件数    
ア 上顎骨形成術等 0件    
イ 上顎骨悪性腫瘍手術等 0件    
ウ バセドウ甲状腺全摘(亜全摘)術(両葉) 0件    
エ 母指化手術等 0件    
オ 内反足手術等 0件    
カ 食道切除再建術 0件    
キ 同種死体腎移植術等 0件    

 当院では、健康保険法の療養に該当しない保険外負担の料金について、その使用料や利用回数に応じた実費の負担をお願いいたします。

(税込)

診断書関係 1枚につき ワクチン 1回につき
普通診断書 2,200円 23価肺炎球菌ワクチン 7,150円
死亡診断書 5,500円 インフルエンザワクチン 3,300円
生命保険死亡診断書 5,500円 その他  
生命保険入院証明書 5,500円 コピー代(モノクロ) 10円
生命保険障害診断書 5,500円 コピー代(カラー) 70円
厚生年金診断書 5,500円 使い捨てパンツ 280円
国民年金診断書 5,500円 使い捨てタオル 170円
自賠責請求用診断書 5,500円 使い捨て病衣 550円
自賠請求用明細書 3,300円 画像CD-R代 550円
身体障害者手帳診断書 5,500円 診察券再発行料 550円
裁判用診断書 5,500円 病衣(1日につき) 60円
市町村交通災害共済用診断書 5,500円 付添い寝具(1日につき) 220円
介護施設提出用診断書 7,700円 浴衣代 3,850円
明細書再発行料 30円 エンゼル処置 5,720円

2024.6.1現在

看護職員の負担軽減及び処遇の改善に資する取り組み事項


1.看護職員の負担軽減及び処遇改善に資する体制
(1)看護職員の勤務状況の把握等
 ① 勤務時間 平均週40時間
 ② 夜勤に係る配慮(2交代)
 ・勤務明けの翌日は原則休み
 ・勤務希望に沿った予定の作成
 ・仮眠時間の確保
(2)看護職員の負担軽減及び処遇の改善に資する計画
 ・計画の策定、年1回の見直し
 ・職員に対する計画の周知
(3)取組事項の公開
 ・院内掲示及びホームページ

2.看護職員の負担の軽減及び処遇の改善に資する具体的な取り組み内容
(1)業務量の調整
(2)看護職員と他職種との業務分担
 ・薬剤師:入院時持参薬の確認、病棟薬剤業務等
 ・言語聴覚士:嚥下訓練の実施、食事の見守り等
 ・管理栄養士:患者状態に合わせた食事、疾患別の食事等
 ・その他、理学療法士、地域連携室、臨床検査技師、臨床工学士、医事課、医師事務作業補助者
(3)看護補助者の配置
(4)妊娠・子育て中、介護中の看護職員に対する配慮
 ・夜勤の削減または減免、休日勤務の制限、配属場所の配慮、育児休業、短時間勤務制度、子の看護休暇制度、介護のための休業、託児所完備
(5)配慮した勤務表作成
 ・夜勤明けの翌日は原則休み、連続勤務5日までとする(40時間/週)、仮眠時間の確保、夜勤回数の適正化、希望休を聞き入れ働きやすい勤務形態、変則勤務なし(日勤・夜勤のみ)スキルアップ等の研修は勤務扱い
(6)能力開発制度によるキャリアアップ支援
(7)専門・認定看護師育成
(8)看護師処遇改善手当の支給

バリアフリー設備情報

当院のバリアフリー情報は、以下のとおりです。

図記号(ピクトグラム)の説明(PDF:75KB)(別ウィンドウで開きます)

駐車場
敷地内通路(建物前)
主な外部出入口
トイレ
誘導案内
昇降設備
乳幼児コーナー
その他
補助サービス
設備がある場合
(青色表示)
設備がない場合
(灰色表示)
凡例